当院は、SAVAS(ザバス)プロテイン提携院であり
定価より20%オフ!!
★プロテインとはタンパク質のこと★
まず知っておきたいのがプロテインとは3大栄養素の1つである「タンパク質」のことで、タンパク質を英語表記で「Protein」と言うのです。
よくプロテインを「筋肉増強剤」と勘違いをしている人が多いのですが、プロテインはただのタンパク質、よって飲んだからと言っても筋肉や血液がムキムキになる訳ではなく、筋肉を成長させるために必要な1つの栄養素なのです。
★人間の身体は、『タンパク質』からできている★
筋肉や骨、血液、内蔵、皮膚、髪、爪にいたるまで、タンパク質によって構成されています。
女性が気になるコラーゲンもタンパク質の一つです。
★タンパク質が筋肉を成長させる★
筋肉を成長させるには3大栄養素「炭水化物」「タンパク質」「脂質」のバランスが非常に重要なので、特に筋肉を成長させるためにはタンパク質を多く必要とします。 だからこそタンパク質を通常よりも多く摂取するためにプロテインを摂取するのです。
★プロテインの必要性は?★
タンパク質の必要力は、成人だと体重1キロあたり1gが目安。
スポーツやトレーニングを行うと、筋肉や血液がダメージを受けます。
その修復には、筋肉や血液の材料となる『タンパク質』が必要になり
不足してしまうと、ケガをしやすくなったり、回復が遅れたり、体調を壊したり、貧血になったりします。
タンパク質は普段の食事でも摂取しているのですが、一般的な3食の食事では筋肉を成長させるために必要なタンパク質量を摂取することは難しいのです。
確かにタンパク質の多い食品を食べることは重要ですが、食事で1日に必要なタンパク質量を摂取しようと思えば沢山の食品を食べなければなりません。
仮に食事でまかなえたとしても、
カロリー量がオーバー気味になり脂肪の蓄積にも繋がってしまいます。だからこそ低カロリーで簡単にタンパク質を摂取できるプロテインが必要となるのです。
下を見てください。タンパク質の多い食品をピックアップしてみました。仮にプロテイン2杯分のタンパク質を摂取しようと思えば、プロテイン2杯のタンパク質量が約40gなので納豆なら約7個、卵なら8個とすごい量を食べなればなりません。ツナ缶なら約2缶でまかなえるのですが、毎日食べるとなると・・・飽きますしコスト的にも経済的ではありません。
食品 分量(g) タンパク質量(g)
プロテイン 30g(約1杯) 20g
ツナ缶 80g(約1缶) 17g
卵 50g(Lサイズ1個) 5g
納豆 80g(約1パック) 6g
牛乳1杯 200ml(約コップ1杯) 7g
ササミ 100g 27g
牛肉 もも 100g 21g
※小学生からでも飲めるジュニアプロテインもあります。
上記にも書いてあるように、ムキムキになったり、身長が伸びなくなる事は、ありません!
むしろ成長率を引き出せ、スポーツのパフォーマンスアップにも繋がります。